公益社団法人北海道地方自治研究所
研究所の概要
業務・財務資料
出版活動
研究活動
記事閲覧
リンク
トップページ > 出版活動 > 北海道自治研究 > 過去の掲載記事のウェブ掲載 > 2020年
北海道自治研究

2020年
掲載日 2023年1月25日

【2020年1月/612号】
鋭角鈍角 佐藤克廣 「分権を騙る〈やりがい搾取〉・〈生きがい搾取〉を止めよう」 (PDF850KB)
2019自治講座 「外国人住民の増加と自治体の課題」 (宮入隆+高橋信好+西千津+三浦康幸+佐藤克廣) (PDFK2201B)
本田優子 「アイヌ文化と北海道」 (PDF1038KB)
いま教育の現場から (40) 白倉汎子 「札幌市における公立夜間中学の設置を求めて−すべての人に「生活に必要な基礎学力」を」 (PDF785KB)
探訪 北の風景 (70) 青木和弘 「北の大地の水族館 北見市留辺蘂町」 (PDF1641KB)
議会改革短信 第36号 立川美穂 「対話で地域課題を解決する芽室町議会に 議会改革の第2ステージを目指して」 (PDF731KB)
散射韻 「道警ヤジ排除、職責が問われる」 (PDF912KB)
TOPIC 「函館で護憲大会開催、2000人が参加」 (PDF1259KB)

【2020年2月/613号】
鋭角鈍角 平岡祥孝 「交通モビリティサービスの視点で公共交通政策を思考する」 (PDF891KB)
押谷一 「土壌汚染による地域住民への被害 足尾からフクシマへ」 (PDF2125KB)
其田茂樹 「2020年度政府予算と地方財政計画」 (PDF3194KB)
辻道雅宣 「ゆるやかに上昇する経常収支比率 財政は硬直化しつつあるのか−2018年度道内市町村決算の概要」 (PDF1776KB)
資料 「道内市町村の財政状況 2018(H30)年度決算」 (PDF14447KB)
探訪 北の風景 (71) 青木和弘 「厚岸の牡蠣とコンキリエ 釧路管内厚岸町」 (PDF2434KB)
議会改革短信 第37号 北山敬太 「若い世代の意見を千歳市政に活かす 中学校と議会の交流学習会で得たもの」 (PDF748KB)
散射韻 「政治離れとスマホアプリ」 (PDF901KB)

【2020年3月/614号】
鋭角鈍角 横山純一 「転機にたつフィンランド福祉国家」 (PDF882KB)
谷本晃久 「北海道開拓の光と影−「開拓」と「地方自治」をめぐって」 (PDF1279KB)
斉藤徹史 「政策法務の実践としての公契約条例(2)−由利本荘市公契約基本条例を例として」 (PDF1503KB)
正木浩司 「道内の地域包括支援センターの設置状況について−道庁作成の一覧表(2017年4月現在)の分析に基づき」 (PDF1072KB)
いま教育の現場から (41) 荻原敏子 「学校での感染症への対応を考える」 (PDF830KB)
探訪 北の風景 (72) 青木和弘 「タンチョウとSLの茅沼駅 釧路管内標茶町」 (PDF1615KB)
議会改革短信 第38号 千田文孝 「改革の歩みを止めることは衰退の始まり 登別市議会が一歩でも前へ」 (PDF755KB)
散射韻 「分断生まない言動を」 (PDF911KB)

【2020年4月/615号】
鋭角鈍角 山崎幹根 「道知事のコロナウイルス対策は妥当か−過去の危機対応からの教訓」 (PDF798KB)
片野弘一 「消せない放射能−土壌汚染の知られざるの実態」 (PDF3191KB)
平岡祥孝 「地域を支える社会資本の整備効果に関する一考察−中札内大樹道路を事例として」 (PDF1450KB)
村上裕一 「フランスにおける諸改革と社会 年金制度、高等教育・研究のいま」 (PDF1173KB)
高橋裕明 「政策の「見える化」 計画の連動型予算・決算と評価のしくみ 白老町事業別予算・決算制度の一考察」 (PDF2766KB)
探訪 北の風景 (73) 青木和弘 「優駿さくらロード 日高管内浦河町」 (PDF1926KB)
議会改革短信 第39号 田辺優子 「女性議員が増えると議会も社会も変わる 多様性を尊重する開かれた議会へ」 (PDF768KB)
散射韻 「新型コロナとの戦い」 (PDF929KB)

【2020年5月/616号】
鋭角鈍角 竹中英泰 「「世界の中の北海道」−日ロ関係を軸に考える」 (PDF663KB)
斉藤道俊 「道東で安保法制違憲訴訟を行う意味について」 (PDF1757KB)
野口鉄平 「公契約・入札制度改革の現状と課題−条例制定自治体2019年調査の結果に基づき」 (PDF1455KB)
正木浩司 「大友亀太郎の事績と札幌村の生活史を伝える−「札幌村郷土記念館」を訪ねて」 (PDF2290KB)
探訪 北の風景 (74) 青木和弘 「昆布七湯 湯巡りの旅 後志管内蘭越町、ニセコ町」 (PDF1247KB)
議会改革短信 第40号 松山哲男 「市民目線からの「協働する議会」とは 「市民参画」から「市民自治」の構築を」 (PDF597KB)
散射韻 「補償無き休業要請」 (PDF607KB)

【2020年6月/617号】
鋭角鈍角 畠山武道 「SDGsをグリーンウォッシュに使うな」 (PDF659KB)
佐藤克廣 「自治基本条例と議会基本条例の整合性−I 県市町村を事例にして」 (PDF2249KB)
武田浩光+国田松博 「放射能・放射線が健康に与える影響−北海道ではどのような原発防災対策が必要なのか」 (PDF2223KB)
探訪 北の風景 (75) 青木和弘 「南太平洋のサンゴ礁が起源 当麻鍾乳洞 上川管内当麻町」 (PDF1498KB)
議会改革短信 第41号 神原勝 「新型コロナの影響で頭脳が働かない 考え続けたい男女格差と会派の問題」 (PDF630KB)
散射韻 「コロナと同調圧力」 (PDF603KB)

【2020年7月/618号】
鋭角鈍角 結城洋一郎 「エプスタインの自殺とその周辺」 (PDF661KB)
鈴木一 「不当解雇事件から見える道内の外国人技能実習制度の現状と労働組合の課題」 (PDF1157KB)
押谷一 「北海道の自治に関する地政学的視点からの論考」 (PDF947KB)
横山純一 「北欧諸国の新型コロナウイルス感染症対策−フィンランドとスウェーデン」 (PDF1304KB) 
資料 第32次地方制度調査会 「2040年頃から逆算し顕在化する諸課題に対応するために必要な地方行政体制のあり方等に関する答申」 (PDF986KB)
いま教育の現場から (42) 和田真則 「「新型コロナ」騒動下、学校現場のいま」 (PDF753KB)
探訪 北の風景 (76) 青木和弘 「十勝開拓発祥の地 十勝管内豊頃町大津」 (PDF1573KB)
議会改革短信 第42号 西科純 「コロナ禍で実行に向けて考えるべき 議会のオンライン化とネット中継化」 (PDF615KB)
散射韻 「アイヌ施策の意義」 (PDF614KB)

【2020年8月/619号】
鋭角鈍角 押谷一 「生態系の見えざる手に抵抗できない人類」 (PDF636KB)
畠山武道 「1990年以降の行政法・環境法を考える−自治研と歩んだ25年」 (PDF1290KB)
高野譲 「常設型住民投票条例の現状分析(上)」 (PDF4052KB)
探訪 北の風景 (77) 青木和弘 「マチの新しい顔比布駅 上川管内比布町」 (PDF1429KB)
議会改革短信 第43号 桜庭康喜 「コロナ対策で論戦のない議会 改めて思う二元代表制の意義」 (PDF602KB)
散射韻 「自治体財政と核のごみ」 (PDF614KB)

【2020年9月/620号】
鋭角鈍角 山内亮史 「「世田谷モデル」の挑戦」 (PDF647KB)
竹中英泰 「近世期の蝦夷地における日ロ関係史について−現代の北海道の地方自治との関わりを中心に」 (PDF1416KB)
清末愛砂 「石垣島における陸上自衛隊ミサイル基地建設の現地調査報告」 (PDF3864KB)
いま教育の現場から (43) 小川一芳 「迫る新学習指導要領完全実施と教科書変更−中学社会の視点から問題を考える」 (PDF683KB)
探訪 北の風景 (78) 青木和弘 「木田金次郎美術館 後志管内岩内町」 (PDF1567KB)
議会改革短信 第44号 佐野法充 「コロナ禍通して北海道議会を思う 道議会基本条例を生かした改革を」 (PDF619KB)
散射韻 「核のごみ問題、根本議論から…」 (PDF615KB)
書評 清末愛砂著 『《世界》がここを忘れても』・『ペンとミシンとバイオリン』  「アフガニスタンの現況から考える平和とジェンダー平等」 (PDF1145KB)

【2020年10月/621号】
鋭角鈍角 吉田徹 「ソーシャル・ディスタンスという距離」 (PDF633KB)
座談会 「人・ヒグマが安心して暮らせる地域へ−ウィズベアーズを考える」 (幾島奈央+小川巖+坂田一人+佐藤喜和+押谷一) (PDF10681KB)
高野譲 「常設型住民投票条例の現状分析(下)」 (PDF3270KB)
探訪 北の風景 (79) 青木和弘 「羅臼漁港 根室管内羅臼町」 (PDF1425KB)
議会改革短信 第45号 久保元宏 「「議会村」を住民に解放するための今スグ0円でできる一般質問スクリーン活用」 (PDF732KB)
散射韻 「核のごみと地方自治」 (PDF595KB)

【2020年11月/622号】
鋭角鈍角 清末愛砂 「脆弱性が明らかになったインバウンド効果と北海道の未来」 (PDF643KB)
永山利和 「公契約条例制定と運用手法の特性」 (PDF1139KB)

北海道近現代史研究会・第1回現地視察
正木浩司 「北海道近現代史研究会・第1回現地視察レポート−函館市・松前町・江差町を訪ねて」 (PDF2939KB)
三輪修彪 「アイヌモシリの行方と松前」 (PDF1722KB)

いま教育の現場から(44) 久保康弘 「コロナ禍で見えた学校の環境改善の課題」 (PDF690KB)
探訪 北の風景 (80) 青木和弘 「十勝川と千代田新水路 十勝管内幕別町」 (PDF1330KB)
議会改革短信 第46号 内山美穂子 「幕別町議会基本条例施行から六年 委員会で重点テーマ決め政策提言へ」 (PDF608KB)
散射韻 「原発交付金は地域を活性化したか」 (PDF611KB)
TOPIC 「コロナ禍で初のリモート自治研全国集会 「オンライン自治研with青森」開催」 (PDF896KB) 

【2020年12月/623号】
鋭角鈍角 神原勝 「自治基本条例へのある視角」 (PDF607KB)
自治の先駆者に訊く 「制定から20年を迎えるニセコ町まちづくり基本条例−あゆみと展望」 (片山健也+佐藤克廣) (PDF1993KB)
平岡祥孝 「道道の整備効果に関する一考察−仁別大曲線および北檜山大成線を事例として」 (PDF1347KB)
探訪 北の風景 (81) 萩本和之 「道の駅に復活したススキノの置屋 空知管内奈井江町・道の駅ハウスヤルビ」 (PDF2086KB)
議会改革短信 番外編A 議会技術研究会(運営委員会) 「新型コロナ感染症に係る議会活動に関する調査の概要」 (PDF2770KB)
散射韻 「政治とカネと行政」 (PDF627KB)

Adobe Readerのダウンロード

PDFファイルをご覧になるためには Adobe Reader が必要となります(無償配布)。
Copyright (C) 2007 The Hokkaido Research Institute for Local Autonomy and Local Government
(Public Interest Incorporated Association). All Rights Reserved.