|
|
|
|
| 〒060-0806 |
北海道札幌市北区
北6条西7丁目
北海道自治労会館
2F
|
TEL 011-747-4666
FAX 011-747-4667
|
|
研究所執務時間
月〜金
9:00〜17:30
土日祝日休み
|
|
|
|
|
|
| 最終更新:2025年11月4日 |
 |
| 2025年10月号/第681号 |
 |
| ○ 鋭角鈍角 自治体議会における社会学的代表論を問う |
| 堀内 匠 |
|
| ○ 座談会 自治体における受動喫煙防止政策のいま、そして今後の展望 |
| 瀬下充孝+鳥羽亜矢子 |
| +望月志帆+山崎幹根 |
|
| ○ 日韓のケア政策−共通の背景と課題 |
| 井上 睦 |
|
| ○ 生存権77歳の現在地 第18回 高校無償化と子ども手当、普遍主義の意義 |
| 本田良一 |
|
| ○ チャレンジ!議会改革 (24) 苫小牧市議会を揺るがす「やらせ問題」、民意はどこへ、問われる議員の質 |
| 石川鉄也 |
| |
|
| 詳しくはこちら |
|
|
|